をやってました。
一日中・・・。
さんにん落としました。
声優フリートーク聞きました。

・・・なんか・・・攻略にハマりそうな気がして怖いッス・・・。
既に葉月珪のアルバムコンプリートしました。
あ・・・あれ・・・っ?
この方の攻略をしていると、互いにケイと呼び合っていて大変不思議です。
(HNにするからだよ・・・わしのHN→渡辺炯)

っていうか最近は遥かをやってませぬ・・・。
一応ネタだけ?・・・ど、どうなんだろう・・・。

++++++++++++++++++++++++++++++

昨日、音ゲ系のオフに参加してきました!
大変楽しかったのですが、中にひとり、霊感のある方がいて・・・。
・・・私が一昨日行ってき、あまつさえ写真など撮ってきた廃ビルに、実は居た事が判明・・・。
しかも一緒にエレベーターなんか乗っちゃった事も判明。
その上に乗ってたとき重なって乗ってた事も判明・・・。

・・・そして今朝。
怖くて眠れませんでした(笑)。
枕元に液体の入ったコップを置いて、どうにか眠りにつきました・・・。
・・・見えないモノって怖いです。
暫くはコップを置いて寝ます(笑)。
↑これは以前聞いたいい、っていう方法なんですが・・・とりあえず気が休まるんでオッケ☆

結局ダメでした〜。

2002年10月9日
見たとおり。
もう駄目人間です。
体調がよくありませぬ・・・。

ともかくも頼久さん、誕生日です。
間に合わなかったモンは仕方ないので・・・。
・・・ ・・・まぁある意味、冷静になっちゃった部分もあったりします。
ダメですね・・・。

ココと繋がってるHPは共催のはずなのですが、相方はどうも「遥か」より他にハマっている様子です。最近さっぱり連絡も取ってない・・・ヤバイっす。
・・・オマケに自分も人のことなど、とても言えません(苦)。
遥かもまだまだ好きなんですが、他にもハマっていて・・・そっち作ってたり・・・作ってなかったり(←どっちだ)。
元々音ゲからも離れ切ってないし・・・。
音ゲはラブなんで・・・仕方ないッス。

なにやら、ゲームばっかやってると前頭葉がダメになってキレやすくなるらしいですね。
それまで平坦だった気持ちが急激に怒りに向かったりするらしい。
後格好にかまわなくなるらしい。
・・・ウッ。
別にヘンな格好してたら気になるだろうけど、普通にしてる分には全く気になりません。
・・・・ヤバイのかな・・・。
ゲーム好きだし、ほぼ毎日やってるけど・・・。
っていうか今日もやったけど・・。
14「Monkey Dance」沈めたけど・・・。
・・・オタクでもいいけど、ヘンな人は、ヤだな・・・。

現在は、家ゲは少しもやってませんで、友人と毎週遊んでますので、一応普通の生活なのかな・・?

いろいろと。

2002年10月7日
イロイロとあったような無かったような・・・。

時たま何の関連もないジャンルで絵を描きたくなったりしますが、文章は書きたくなりません。

これはやっぱり私にとって文章の方が比重が重いからなのか、それとも想像力が貧困すぎて気紛れ不可なのか・・・両方だって気がします。

10月9日に向けて、一応無駄な努力をしてみるものの、イマイチです。
決算はひと段落したので、イイワケになりませんが・・・ネタも浮かんだのですが・・・。
恥ずかしくてアップする勇気がありません。
・・・ダメ人間め・・・。
しかも10月10日の羽●当●誕生日用にもなにやら用意してたりして・・・ ・・・・おいおい。

絵の方はですね。
実はギャルゲ。描いてみようかな〜なんて・・・。
で、某イラストボードに出しちゃおうかなぁ〜なんて・・・。
たまにそんな気紛れが起こります。
・・・ごくまれに。
自分だけが盛り上がって(←おい)終わります。

+++++++++++++++++++++++++++

プフー。
以下は音ゲ話で。

最近ニデラ(BeatMania?DX)のダブルにハマってます。
が、ハマったキッカケはというと、新作に手を出すとき、ASでシングルがやりづらかったからだったりします。
何とこの前の土曜、ようやっとシングルやってきました。
ずっとダブルばっかし。
しかも並ぶから勿体なくてフリー出来ず、ちゃんと3曲設定でやってました。
自分的レベルはレベル6ですな。
ちょこっと出来るようになったと有頂天になると、途端にダメだったりして落ち込む日々の繰り返しです。

むう。

シングルは逆に開き直って出来そうな気もします。
この前6thではずっとクリアできなかった「色」のニューバージョンを初見で潰せてほっとしました。
何かずっとダブルやってたら、キーの感触忘れてました(笑)。
青が押せない〜・・・。

何だかんだ言ってニデラをまだやっている自分がおかしかったりして。
ある人と別れたのをキッカケにして一度は辞めたんですけどね・・・。
音ゲの魅力には負けました(笑)。
ああ楽しい☆
またがんばります。

こ、これは…!!

2002年9月29日
日記つけろよ…と自分に突っ込んでしまった一瞬。
何だかいろいろブルーになったりしてました…申し訳ない…。
それとネオロマ系の出来事が本当にナイ!
まったくナイ!のも原因です…。
話題を限定して日記つけるのなんて無理なのかもしれないですね。

久々に書き込みにきたら300ヒット超えていました。
感謝です。

今日は数少ないネオロマ系友人(でも仲良くなったのは別のキッカケな上ポップン友達でもあったり)と会ってきます!
後ほどまた書き込み追加しま〜す☆

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

会ってきて、翌日・・・です。
すいません・・・もう・・・・ダメ人間でした。

さて、ネオロマ友達(約二名)と語らい合ってきました。
2人ともアンジェ系なのですが、今度「遥か」やるらしい。
頼久さんの魅力をアホっぽくアピールしてきました(笑)。
彼女いわく、絶対ハマるからやってなかったそうな。
フフフ・・・ハマっておくれ。

そして何と3時間も語ってました。
・・・どうよ・・・・。
でも楽しかったからオッケーかなっ。
ネオロマって何て楽しいんでしょう・・・昔はこんなにハマると思って無かったですが・・・楽しいです。ムフ。
そこでコス話も少しする。
またジュリアス様を薦められました。
・・・たって自分で作れないのにどうやって・・・。
残る手段は頼む?!金でコ●パとかに・・・。
・・・しかし私は貧乏です。

アンジェ八葉に行ってきました。
遊びに。

コス…ってきました。
また人の衣装をお借りして。
おおい…。
ご本人に似合うといってもらえたことでほっとして、タガが外れた感じに遊んできました。
…てへ★
なんだかまたHPに載せて下さる、といって写真を撮られた方が…よろしいんでしょうか…。
でも嬉しかったっす。
見るの怖いけど………。

++++++++++++++++++++++

イベント後、おしゃべり★
ルヴァさまの歌の題名、「市場にて」らしいよ!
という話から話が盛り上がること!
楽しかったです。えへ。
それにしても、ほんとにどういう歌なんだろう。
予測では「異邦人」(←知ってる?)ばりなバラードだと…!
それか知識欲旺盛な感じ?←どんなんだ。
なんかCD買っちゃいそうです。

溢れる笑顔の〜♪

2002年9月13日
彼氏と行〜ったら〜♪深みにはま〜った♪
皆が集まる〜ラ●ックス〜♪

・・・って曲を覚えちゃうくらい、最近行ってます。ラ●ックスに。
でも男とは行きたくないな・・・。行ってそうだけど行きたくないな・・・。
一瞬、
「彼女とは行きたくねぇだろ!」
と思っちゃった自分にカンパイ!(笑)
・・・違うだろ。

今日はアン●ェの攻略本を買いに。
後、ついでに(←ほんとかよ)トレカも〜。
トレカはうっかりするとコンプリートしちゃいそうです。・・・どうよ自分。
スペシャルカードも重なってるんですけど・・・。
・・・どうよ自分。

何かうわさによると、アクラムさまとか朱雀は出にくいらしいですね。
アクラムはともかく(一枚っきゃないから)、朱雀は天の和紙が2枚、金が2枚、地の和紙が3枚あるんですが・・・。
・・・でも・・・重なってても・・・(以下略)。

++++++++++++++++++++++++++++++++

以下音ゲネタです。

後、今日はまたもやト●イタワー行ってきました!
目的はDMXと二寺!
何か二寺はもうすぐ8thが稼動らしいですね。
何だかんだいって、やってそうです。
・・・一回は離れたんですけどね・・・。
やっぱり楽しいので、つい。

で、結果。
DMXはシングルならまだイケる!と思ったですよ。全部ワイルドでやったですが、まだ「happy hopper」が出来たので。何となくいけそうだと思いました。
・・・根拠はないです。

二寺の方はというと・・・わーん!
ダブルダメかもしれないです。・・・って早くも弱音かよ、て感じなんですが・・・。
出来た曲は「.59」「ロミジュリ」など、いずれも昔ならA判定間違いなしだった曲ばかり!
なのに全部判定Bだったですよ・・・。
・・・グッフー!!

ちなみに現在の目標は「ABSOLUTE」クリアです。
がんばります。
片手でクリアもまた始めようか考え中です。
目標は右手で「Burning Heat!」クリア!!
理由は無理そうだから!(←おい)
・・・・・がんばります。
・・・ってまんまと術中にハマってないか私?
いいのかそれで?

・・・もういいっす。買うっす。

本日のスペシャルカードはアクラムさまでした。
ちょうど落としたトコロだったんでちょうどいい感じ?でしょうか。
あんまりえろくなかったです(←おい)。

ところで。
トレカって何であんなに重なっているンでしょうね・・・?
既に何枚も重なっており、エンディングでも幸鷹さんと彰紋くんの現代版が重なりました。
欲しい!と思った方は連絡くだされば差し上げます。ほんとに・・重なってても、・・・要らない・・・。
条件は私に行ける場所に住んでる方、かアンジェ八葉に来られる方・・・連絡くれたら嬉しいです・・・ほんとに・・・。

++++++++++++++++++++++++

さて。
本日も若干音ゲネタです。
DMXのシングルやってきました。
ト○イタワーで。

そして右手首の外側、出っ張っている部分をぶつけて内出血作りました・・・。
痣が。
ポップンではしょっちゅう作ったものの、DMXでは初です。結構長いことやってますが・・・しょっく。

鈍りはこんなところにも現れます。

++++++++++++++++++++++++

関係ありませんが、うちの母親はヘンなヤツです。今日改めて思いました。
ヤツは「本気で」(←ここ重要)バスケットでゾーンディフェンスをするときは、

「ゾーーーーン!ゾーン!!」

と言いながら守備しないといけないと信じてました。しかもつい最近まで。
・・・母(49歳)よ・・・。

しかもヤツは実際そういいながら守備していたらしい。中学〜大学まで。
そして、皆がヘンな目で見るのを、
「あたしの守備に恐れ入ってるのね!」
と「本気で」思っていたそうです。
・・・母よ・・・。

そんな母の血を、私は引いています。
別に面白い人間じゃ、ないけどね。


>>>会社を定年退職した仲の良かった方からメールが届きました!!嬉しい!!嬉しいです。
会社つながりで、退職した後も連絡が通じるのは嬉しいです。寿退社の友人A子さんとは、さっぱり通じません・・・幸せなのね、きっと・・・。

あ、あと10分で

2002年9月9日
今日が終わる〜〜ッ。
この場合、
夜12時にカキコしたら、
当然明日の日記になっちゃうのかな・・・。

さすがに1分ではネタが出ません。
↑当たり前だ。
むしろ15分でネタが出るのも、音ゲのお陰って話もあります。・・・たくさん。

今日は!
ついに「遥か2」のトレカ買っちゃいました。
前々から気になってはいたんですが、秋葉(現在のホームだ。不本意ながら・・・)の電気店でエレベーターに乗ったら、宣伝ポスターがあり。
しかも
「当店3Fにて!」
なんて元気よく書いてあったので、つい・・・。
そしてつい、3袋も買っちまった!!
馬鹿だ・・・馬鹿だよあたしゃ・・・。
しかも真ん中にあったのに気付かず、店の兄ちゃんに
「す、スミマセ・・・!」
とか声かけてまで・・・。
店の兄ちゃんの失笑を買った。
・・スイマセン、目が節穴で・・・。

でもでも、スペサルカード2枚入ってたヨ★
・・・グフ。

ちなみに、花梨ちゃんも入ってました。
オフィシャルなイラストなのに、なぜか黄金の背景に銀色の刻印で名前入り。
・・・激しい。
さすが主人公というべきか。
っていうか、これってスペシャルカードなの?!
一応これ入れず二枚あります。

ところで・・・。
スペシャルカードって、図柄エロくないですか・・・?気のせい・・・?これはフィルタなのでしょうか、キャラが諸肌脱いでるように見えます。
・・・私の妄想編?!(←これは違)
現在持っているのは翡翠さん、頼忠さんのアダルト2人組です。
全員諸肌脱いでんのかな・・・。
ちと気になります。
術中にハマった気もしますが、うっかりすると又買っちゃいそうです。

・・まぁいっか。
ふと思ったこと。

今日、いつものように秋葉原(笑)の駅を闊歩していて気付きました。
自分的には、オソロシイ事に。
私は現在、HPを二つ持ち、二つ日記をつけています。
・・・ン?
待てよ?人間カラダはひとつっきゃない。
モチロン一日は24時間しかない。
なのに日記はふたつ?おかしくないかそれ・・。

まぁネタはたまに重複してます。
しかし基本的に、一応別々の内容を書いています。向こうは音ゲネタが多いし、こっちは(この前ちらりと解禁したとはいえ)それは止めてます。
基本的には朝7時ごろ起きて(これは遅め)、会社に行き、何事もなければ18時ごろまでは働いてます。会社ネタはどっちにも書かないようにしてます。
・・・一体どこにネタがあるんだい?自分。
と思って読み返してみた結果・・・!!

ナント(というほどでもないですが)毎日、だいたい10〜15分くらいの事で日記書いていたことが判明。
・・・それも二つも・・・・・。
こ・・・これって日記なの?!しかも内容が・・・ないよう?(←死ね)

・・・こんなことを、山手線に乗っておった数分間、マジメに考えておりました。
バカ丸出しです。

こんなヤツの日記でも読んでくださる方がいらっしゃる。
有難いです。感謝感激です・・・!
カウンターが回っているのを見るたび、感動してます。嬉しいですねやっぱり。見ていただけるということは。
自分は平凡な人間なので・・もっと面白いものが書けるように頑張りたいと思います。

ちなみに、もし音ゲネタの日記が見たい!という奇特な方がいらっしゃいましたらご連絡くださいませ〜。ここまで書いといて、書かないのって失礼かな・・とちょっと気にかかるので・・・。

・・・と思ったのに連絡先が無い!!
もしやここからって連絡不可・・・??

仕方がないので一応URLを載せて見ます。
興味がある方はコピペしてみてください・・・。

http://diary.cgiboy.com/d01/kinranshobo/
>>>バカっぽく同じ題名で書いてます。
単に思いつかなかったからです・・・。

+++++++++++++++++++++

さて。
「ハルトキ2」ですが・・・また失敗しました・・・。10股失敗です。
悔しいっす。
ちなみに結果は9股です。
11股が出来ると聞き、じゃあまだ限界値じゃないんじゃん!と思っていた矢先に・・・。
く、悔しぃ〜〜!!

何だかいつも八葉から取りこぼしが出ます。
今回は彰紋くんです。
条件は揃ってたんですが、日が足りませんでした。最後の二日は玄武に取られてしまうので・・・。
ふと気付けば、前回8股を目指していたときは、7股までだったのでした。
じゃあ次回11股を目指したら10股はイケるんでしょうか・・・疑問。

一応攻略上は計算すればギリギリで達成可能かなとも思うのですが・・・。
千歳のご機嫌をどう取るかがカギを握る気がします。あまりに悔しいので、やります。
絶対達成してくれる!!!!(力み)

あぁ、ゲームって楽しい・・・。
何かこの悔しさが生気になってるんでしょうか、ちょっとマゾっぽいですが、やる気マンマン!元気ぷりぷり!になります。
・・・ちょっとヘンかな・・・。

音ゲ話で失礼!

2002年9月5日
久々に音ゲ話で。
久々というか、ココと繋がっているHPの関係上、ずっとここでは自分に禁止してきたのですが、ちょっと解禁。

・・・なぜなら遥か2進んでないから・・・(屍)。
最近、ちょっと欝期間に入っちゃったようで、イマイチ行動力が落ちています。
やばめです。

先日からDDR時代からの知人にメールを打ったり、DDR時代に属していた組織とリンク復活の話が出たり、ちょっと音ゲ全盛期を思い出させることが続いています。
えへ。
時代、っていうのもアレなんですが・・・私は大学時代〜OL1年目くらいまでDDRに大ハマりでした。だからまぁ、時代、って言っても過言じゃないかな〜と思うのです。
ヘンな話、DDRで知り合った方と、今でも仲良くさせて貰っているのが不思議で、嬉しかったりします。
割合、そういう関連で知り合った方とは、ゲームと離れる=その人と離れる、だったので・・。

もうDDR見かけなくなっちゃったので、サッパリやってないのですが(苦)。
見たらやろう、と思ってます。
近所にないのが出来ない理由・・・。
ハイヒールじゃさすがに・・・今の体力を考えるとつらめなので・・・。ぐふ。

さて。
そんな私にとって、最近「音ゲ」といったら、ニデラ7thかポップンミュージック8です。
ニデラはなにやら8が進行中とか・・・。
どのくらいやるかわかりませんが楽しみです。
ポップンも9出ないかな〜。

今日は久々に秋葉原の行きつけ(だった)ゲーセンに行ってポプってきました。
そしたら。

右側のスピーカーが壊れてまちた。

グフリ。
しかも一度目は気付かなかった・・・。
・・・道理ですいてるわけだよ・・・。
人が居ないのはすごろくが終わったせいだと思ってました(←バカ)。

スピーカーが壊れた筐体って、実は初めてだったんですが・・・やりづらいですね、正直。
こんなにやりづらいとは思いませんでした。
しかも完全に壊れてるならともかく、微妙に音が出てるので気になって仕方ない。
お陰でいつもより譜面の処理が乱雑に・・・
・・・って筐体のせいにするなっていう話もありますが・・・目押しみたくなってしまい、本当の楽しさとは違った二回になってしまいました。

で、そこで無謀にも「ハウスEX」乱に挑む!!
→・・・あっさり死亡しました。
ラストのところは乱のがやり易いのかな、と思ったのですが、全然そんなことありませんでした。
エキストラステージではそこまで辿りつけないので、普通にやったんですが・・・。
・・・・・・遠い・・・・・。
自分のレベル的に、無理っぽいです。
いつか再会できる日を祈って、サヨナラしました(苦笑)。

とりあえず「メロパンクEX」ガンバリマス。
一回やったきり離れてるチキンなので・・・頑張ろう・・・・。

それにしてもスピーカーが壊れてるのに放置されてるってスゴイゲーセンだ・・・。
私も店員が居なかったので指摘せず帰りました。
あそこの敗因は、店員がどこにいるか分からんところかもしれません。
・・・もう行くのやめよう・・・。

・・って音ゲネタだとこんなにアツイのか?!
最近ないほど長い日記になって、ちょっと複雑・・・。
今でも音ゲ愛してます(←おい)。
でもネタはこれっきりで・・・。

次回までには欝期間を抜け出すように頑張っときます。
アンジェ八葉もあることだし・・・!!
・・・なんて言ってていいのか!!
いいはずありませんね・・・グフ・・・。

さて。
本日のお香は「落葉」です!!
アクラム様〜〜!
シリンはこのお香を焚いているんでしょうか。

感想。

かなり甘いです。
(↑大きくしたかった!)

焚かなくても置いとくだけで、甘い香りがたちこめたのにはマイッチング!!
明日の夕方が楽しみです。
朝はまだ濃ゆく香ってそうなので・・・。ウーン。

ええと・・・。
今日は9月初めの月曜日でしたね〜。
会社帰り、やっぱしゲーセンに行ったりして普通の月曜日(←おい)でしたが・・・もう9月。
暦の上ではいい加減、秋になってもよさそうなもんですが、暑いですなぁ・・・。
ナントまたもや、夏バテしてるみたいで参ってます。昔はここまで夏バテってしなかったんですけどね・・・。ぷう。
年月が過ぎるのは早いものです。
ちょっと昔が懐かしい、残暑の夜。

八月最後の日。

2002年8月31日
何だか先週はとてもあわただしく、そして夏バテバテ〜・・・な日々だったので、どうにもこうにも。
日記も、実はこれ含めて二つつけている身としてはとても両方はつけられず、こっちは久々の日記となってしまいました。
グフリ・・・。

さて。
八月最後の日。
私は部屋でアロマ系のお香「さくら」を焚いてみました。
別に何か特別なことがあったわけじゃないのですが、コーンのお香を横目で見つつ、気になってはいたので漸く焚いたな〜という感じでした。
というか・・・とにかくコレ、袋の上から嗅いでもにおうんですよ。これはかなりスゴイ事だと思う。だって、普通にしてたらお香ってそんなに香らないです。
それが袋閉まってんのに、薫る。
しかも石鹸顔負けに、薫る。

・・・焚いたらどうなっちまうんだ。

ちょっと怖かったのですが、何のことはない。
他のお香に比べたら可愛いもんでした。
しかしアレですね。
焚くって事は火をつけることなので。
こんなんでも抹香臭い気がしますね。なんつーか・・・。
どうなんでしょうコレ・・・。
もう焚くのやめようかな・・・・。

・・・なんていいつつ結局焚いちゃいそうですが。
ちょっとだけ思いました。

今はいい感じに香ってます。
やはりお香たるもの、残り香がよくなければ駄目ですね(←勝手な思い込み)。
そしてやはり残り香は濃いです。
・・・かなり空気を通したのに濃いです。

・・・やっぱちょっと考え物かも・・・。

うふ・・・。

2002年8月23日
朝10時半。
私は結構早起きのほうだった(笑)。

昨日明け方まで騒いでしまったので、ひとまず祖父母宅へ謝りに・・・。
これで聞こえてたら大変だ、と内心青くなってたのですが、特に聞こえなかったみたいでほっとしました。
祖父のほうが離れに居たのでそっちへも挨拶。
「今頃起きたのか?」
なんてイヤミ言われました。
・・・・今起きたんだよ。これでも早起きなんだよ。

早速午前中からコス。
・・・組と駅までの道トレース組に分かれました。
私はトレースしましたとも!モチロン!
しかし道を覚えておらず(爆)、おかんに助けを求めました。
・・・・確か私はここへ15年、毎年夏には来ているはずなんだけど・・・・。
・・・方向音痴ここにきわまる?!
自分自身ではそう大して方向音痴じゃないと思ってるのですが、事実はいつも私を裏切ってくれます(笑)。

さんざ迷った末に到着。
うう・・・不安だ・・・・。
帰りもユーターンとかでなく、道を使って戻ってこようとしたら、ユーターンできる場所がなく。
結局碓氷峠のギリギリ手前でユーターンしました。でも運転手だったかえさんとオタ話がたくさん出来て自分的には幸せ・・・☆

戻ってまずは芳しい「にほひ」がする衣装をお洗濯・・・自分でどうかと思うよ・・・この有様。
洗うのは一時間くらいですが、乾くのには二時間くらいかかる模様。
・・・待ってられるか〜!!と途中であけました。
で、湿ったまま着ました(笑)。
これも愛〜(違)。

はふー。

夕方からは合宿参加メンバーさまの衣装をお借りして詩紋。
・・・詩紋・・・・。
似合うとか少しも思ったことがありませんでしたが好評でした。・・・あり?
私としては、詩紋を着ていると他で出来ないことができるので大変楽しかったです。
夜には花梨ちゃんも着させてもらいました!
(有難うフィアちゃん!)
夢だったの!神子殿を着るのは!!
これっきりだろうということで堪能しました。
ええ。

そして夜は長かった(笑)。
またやっちまったよ。朝5時までカタリ。
・・・・ヤヴァい・・・。
でも色々な約束が出来て、これからが凄く楽しみになりました。
作れないくせに何言ってんだか・・・って話もありますが・・・。

あ、そうそう!
今日はルヴァ連合軍が出来た記念すべき日でした。私は「アンジェ」ではルヴァ様ファンです。ずっと前から。
今回の旅行には同志がたくさん居たんですよ〜!凄くそれが嬉しかった!!
「アンジェ八葉」の日にルヴァ様あわせをしてもらえる事になりました。えへ。えへえへ。
大変大変嬉しく、楽しみです。
実は「アンジェ八葉」はちょっと気が重かったので・・・。仲間が居なさそうだし。
・・・ふふ・・・ハマりそう・・・・。
ヤバいけど楽しいです。

旅に出てました。

2002年8月22日
えへへ〜。

というわけで、「遥か」コス合宿に出かけてきました。私にとっては何もかも初!
ドキドキわくわくとは別に緊張・・・。
誰も信じてくれませんが、私は人付き合いで大きな失敗をしたことがたくさんあり、イマイチ情緒不安定なところがあります。
だから、初対面の人とは上手く話せないのです・・・。コレ本当の話。
あああ、どうなる事やら・・・あたしゃ心配だよ(涙

とか思っているうちに到着。
早速コスって花火などやっているうちに、頭のネジが一本スパーン!と飛んだのでしょう。
もうこの日は何したかサッパリ覚えてません。

・・ヤバイです。

たぶん朝4時くらいに就寝しました。
・・・ヤバイです。
明日はどうなるんだろう。

あ、ちなみにお香焚きましたよ今日も!
ええと・・・黒方を。
何か、とてもいい香りでした。
さすが、お祝い事のときに焚くお香なだけあって。
割と地味な香りですが、悪くないな〜と思いました。たぶん、私の趣味が地味な辺りなんでしょう。・・・たぶん。
紙でできた扇子に焚き染めようとしたら失敗しました。やっぱりお香は布に焚き染めるくらいしか出来ないみたいです。
地味だな〜・・・。

でもそんなところも素敵です。
お香結構ラブです。ホントに。
実はきのう、荷葉を焚いたときに横に扇子を置いてみました。
焚き染めるってやつ、出来ないかな〜と思って。
結果。
今日あおいだら、甘いような香りが・・・っ!
荷葉は焚き染めると本当にいい香りがします。
新発見が嬉しかったので日記に書いてみました。ああ嬉しい・・・。

さて。
今日は「侍従」を焚いてみました。
若いおなごに人気だという(笑)侍従。・・・しかし。
・・・なんつーか、鋭い薫りですね侍従。
ちょっとつらめです。
特殊な匂いというか・・・。
自己主張が強いあたりは、某さんを思い出させますが、部屋で焚いたのは失敗でした。
今風通してます。
通ったら他のを改めて焚いてみようかな・・と思っているトコロ・・・グフリ(涙)。

荷葉

2002年8月20日
今日は荷葉を焚いて見ました。
何故って夏のお香らしいから・・・。

・・・しかし激しく後悔。
何か・・・何か・・・・・抹香くさいです・・・・。
昨日「梅花」焚いたときもちょっとだけ思ったんだけど・・・・梅花は馴染んでいい感じになったんですよー・・・。

でも・・・。
・・・まぁいいや。

次回に期待します。

梅花!!

2002年8月19日
買っちゃいました〜〜(^o^/
実は前々から買いたかったんです!

で、今日は3時半に仕事が終わってから、速攻で日本橋へ出ました。
これは母親(お香を多少は知ってる)から、
「・・・梅花?聞いたことないわねぇ・・もしかして、若い子向けのやつなんじゃないの?」
といわれ、それならデパートにあると言われたため。
まず高島屋、そして三越を見てきましたが・・・。
・・・遠い!
何だってあんなに離れてるんですかね。
三越なんか、東日本橋のほうが近いじゃありませんか。
・・・しかもなかった・・・。

ガッカリして今度は浅草橋へ。
ここもはずれ。
せめてと、JR出て明正堂となりの店5階で「桜」というアロマ系のお香を買いました。

もう諦めようかと思いつつ秋葉原の漫画喫茶(修羅場時御用達)でネット検索したら・・・お香をたくさん扱っている買い物系サイトさんで梅花(っていうか全種類!)発見!!!
しかし私はカードを持っていない・・・ので、その店の名前でgooを検索、東京支店に電話をしました。

「あの、お香を購入したいのですが、そちらへの行き方と営業時間を教えてください・・・!」

・・・もはや執念。
そして数十分後、そこは銀座。
ゲットしましたよー。2Fのお香売り場で!!
そこには若い女など私しかおりませんでした。
・・・なんだかなぁ。

でもでも!
お店の人が言ってました☆

「最近、若い方の間では侍従が流行っているようで・・・」

ぎゃ〜っ。そうかい!

ちなみに私が購入したのは六種全部が入ったやつ+梅花+菊花(←妹に頼まれた)でしゅ♪
早速、部屋でコッソリたきました。
今いい感じに残り香があって素敵です。

・・・しかしどこが梅なのかは分かりません・・・。
風流を解さない人間は嫌だねぇ・・・。
グフリ。私は神子にはなれませぬ・・・。

ハルトキ2!!

2002年8月16日
はるとき2をやりました。久々にネ!
そして・・・八股失敗です(涙)。
悔しいッス・・・。

かなりいいところまで行ってたので、実に悔しいです。いいところの内容については今後、ゲームニッキの方にアップしますので、ここでは触れませんが・・・く、悔しい!!!

まぁ一応全員のエンディングは見られたのでいいことにします。グフリ。

ところで。
先日夏コミで買ってきた本たちの中で、一冊とても気になる本を見つけてしまいました。
その本は私の好きなヤオイカップリング本なのですが。。。中にゲストしている方の絵柄が、私が昔からかなり好きな少女漫画家さんの絵にかなり似てるのです。
文字も似てるのです。
そしてその漫画家さんは「16,7の女の子になって殿方をおとす」ゲームにハマっておられる様子なのです・・・!!
ま・・・まさか・・・・。
そんなことないよね・・・・。

今一番気になっているところです。

夏の祭典

2002年8月9日
一日目でしたね。
・・・まぁ色々ありました・・・。
が、最後が大変良かったので、私としては満足な一日だったと思います。
はるときCD買おう!と思いました。
前々から気になっている曲もあったのですが、いざというときネタが通じないのは寂しいです(苦)。

さあ明日ははるときDAY!!
頑張って買い漁るぞ〜〜!!

ふっかつ!!

2002年7月19日
復活しました。
というのも、相方とお話できたので。
話さずにいろいろ想像してるのは、かなり最悪だったなぁ、と改めて反省しました。

っていうか日記に暗いこと書いちゃった事も反省です・・・ぐっふり。ダメダメ・・・。

明日は「ネオロマンスフェスタ」に行って来ます!!こういったイベントは初めて参加するので(今までは大きな奴ってKOFDくらいしか・・・)とても楽しみなのです。
もう眠れなさそうで心配です。

ふふふー。
コスもするんですよー。
何と●年ぶり!書くのも怖いくらい久々です。
それも楽しみ半々怖いの半分・・・。

が、がむばります!

< 4 5 6 7 8 9 10 11

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索